満月もかけてきましたね 笑
そんな簡単に産まれないよね〜 がく。
でもまこと助産院では22日の満月にはお二人出産されたそうな。
やっぱり満月の日は重なるんだよね。
5年前もよーすけ産むとき、満月の前後は4、5組?出産があった、って聞いたけど、それもどんどん過ぎたから私が出産の時は入院中ずっと貸し切り状態、、。
それはそれでのんびりゆっくりさせてもらえて良かったんだけどね。はは。
もう産む気でいたから色々勝手に解禁しちゃって。。
お酒ももういいでしょう〜、なんてワインをセスと2人で一本開ける勢い(普通でもうちはそんなもん、です)。
甘いものの産後は前回止められてたから、ってそれも勝手に解禁。
早まった??
でも京都駅前のヨドバシカメラにドーナツプラントがオープンした、なんて聞いたら!ね!
今年の夏、アメリカ行った時にガイ兄が絶賛してたドーナッツプラント。
数年前に発見してからもう通ってる、絶対おすすめって聞いたらもちろん!
(何でそんな話になったかって言ったら、、アメリカでは本当に美味しいケーキ食べたことない、って言ったら、そうかもね、でも美味しいドーナツやさん知ってるよ、って事だったと思う。)
向こうのお店はマンハッタンの南の方だったかな、こじんまりしててかわいらしいお店。
冷房が古くて入り口入ったらいきなり水がぽたぽた漏れてた、、そんな感じ。
むこうの店の写真はしっかりとって来ました。
ずっしり、しっかり、甘くて美味しい、、、そんな感じ。
まさか日本に支店があるなんてこの時は思ってもみなかった。
しかも数店すでにあって!
しかも京都にもオープンするなんて!!!
でもここの店員さんが日本人だったんだよね〜 笑(写真撮る時は隠れちゃって映ってないけど)
その時点でヒントはあったってことよね。
、、、そんなこんなで食欲は止まらない、、、!やばいよねー。
しかもこの間、友達に連れて行ってもらった奈良の植村牧場のソフトクリーム、めちゃ美味しかった〜〜
それが同じ日なんだから飛ばし過ぎも過ぎ過ぎ、糖もおりるわよ、そりゃ 苦笑
うちで作るケーキとかはてんさい糖使ってるんだけど、この頃ずっとどこもきれててきび砂糖だと甘さがキツすぎるよね〜、なんて言ってるけど、それどころじゃなさそう、はは。
また予定日過ぎ出したら巨大児が出来上がりそう、、、いや、これはまずい。
体重も今で8キロ増。助産院でのマックス。
「これからは横ばいでね〜」と、堀口先生。。。
いい加減にしないと。
ばななん
2010/12/04 16:51 |
コメント受け付けてる〜!嬉しくなってコメントしちゃいます。
すごいね、この日記〜笑。飛ばしてるー。ホント!
Sugar Monger だっけ?前のサイトの名前。そのままやん!って。
まだ生まれてないよね〜?
マクロビ的にはね〜、甘いものは、赤ちゃんが大きくなるだけじゃなくって、ママの身体の細胞をゆるめるのね。なので、出血が多量になっちゃったりするのですよ。だから今の時期にゆるめすぎると、ちょっとヤバイかも!(と脅してみる。。。笑)
まあでも前もちゃんと助産院で生んでるし、きっと今回も大丈夫だよ〜。
楽しみだね〜!祈ってます!
そして、たぶんだけど、1/19に会いに行けそうなので、赤ちゃんに会えるの、楽しみにしています〜!
2010/12/11 03:21 |
みおさんありがとう!
コメントね〜、受け付けないってチェックがなぜか消えてて受け付けてしまってるの 笑
お陰でコメントいただけました〜 はは
ほんでぶっ飛ばしてたわりに無事に?産まれたよ♪
私もホメオパスさんに、最近の人は砂糖取り過ぎだから出血が多いらしいって聞いてたからやばい、とは思ってた(苦笑)。
でもデカイ赤ちゃん産んだらどうしても出血も多くなっちゃうんだって。
で、今回も例外なく?出血が多かったんだけど前回よりは少なくてこんなもんでしょう、って感じ。
これからはオッパイが詰まらんように気をつけんとね、、ぐすん。。